2023年08月17日 05:12 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
黄桃と梨



・
・
2023/8/17(木)
・
・
おはようございます◡̈⃝
・
・
本日梨は幸水がメインとなります。
今収穫している梨は
収穫後、桃のように追熟して
美味しさが増す果物ではないため
完熟で収穫します⌒☆
お家に帰られたら早めに
冷蔵庫で保存してその日から
すぐお召し上がりいただけます♪*。
そして早めにお召し上がり頂いた方が
シャキシャキとジューシーで
甘くて美味しいのでお早めに
お召し上がりください◡̈⃝♩♬
・
なつしずくがお好きなお客様〜
間も無く収穫終わりです。
幸水も今年は収穫が早い為
残り10日ほどで月末までないと思います。
幸水はまだギフト発送もできますが
どちらもお早めにお越しください‼︎
・
桃は黄桃で月かがみと
トロピカル感の強い夕月です☆
・
夕月(ゆうづき)の方が多いですが
桃はだんだん少なくなります。
・
ギフトの持ち帰り、発送については
随時お受け付けしております。
ギフト発送は基本ご予約順で
発送していくため即日発送は
できないことが多いです。
その為お持ち帰りも同様にご予約となります。
・
桃は今は黄桃となりますが
収穫の終わりが近い為
その日収穫分の限られたお箱のみで
ご用意できないことがあります。
収穫都合になりますので
予めご了承ください‼︎
・
・
そして白桃のコンポート、黄桃のコンポート
アプリコット、プラムのジャム
本日全て並びますが
ご予約頂いている為
少ないものもあります。
プラムは今シーズン残りわずかです。
ご入用のお客様は早めにご予約を‼︎
・
瓶の中にぎゅ〜っとたっぷり
桃を詰めたい為一度に
10数本しかお作りできない為
コンポートを5本以上お求め予定の
お客様は事前にお問い合わせ、
ご予約をお願い致します☎︎
・
ご予約、お問い合わせにつきましては
営業時間内にお店へお電話
頂きますよう宜しくお願いします☎︎
・
留守番電話のメッセージ予約は
確約ではありません。
メール、DMも同様に確約ではありません。
・
お店へのお問い合わせをお願いします☎︎
・
本日のお電話の受付は9:40から
とさせて頂きます☎︎
それより前は開店準備等のため
出られませんのでご了承下さい。
オープン後は接客中の場合
出られないことが多くなりますので
ご迷惑をおかけして申し訳無いのですが
お掛け直しをお願い致します☎︎
午後、夕方頃の方が比較的
繋がりやすいです☎︎
・
開店直後や午前中など
混み合う時間もある為
本日も9:00よりお店の前に
整理券を置きますので
混雑時のみお取り頂きお車等で
お待ちください。
Open後、お店の前に表示される
番号までの方から入店をお願いします。
・
ご予約頂いているお客様は
10:00〜11:00を避けられると
比較的スムーズです☆*゚
・
暑い日や雨の日等、混雑する時に
整理券配布対応をさせていただきます。
・
収量の少ない時は整理券を
お取り頂いても完売に
なってしまうこともあります。
お買い物の確約ではないので
予めご了承ください。
・
小さいお店のため暑い日や
お足元の悪い日に、なるべく
外でお待ちいただく時間を
短くするためのものですので
整理券をお持ち頂き涼しいところ、
雨の当たらないところで
お待ちいただきますよう
宜しくお願いします。
・
発送完了している方への
ご請求書ですが
こちらも少しお時間を
頂戴いたしますので
宜しくお願いします‼︎
・
ギフトの発送ですが
沖縄や九州、離島へは
現在停止中となります!
お時間を頂戴しますので
宜しくお願いします!
・
╹͙╹͙╹͙╹͙お願い╹͙╹͙╹͙╹͙
当園お支払いは現金のみです。
お支払いの際には細かいお金での
お支払いにご協力下さい‧✧̣̥̇‧
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#幸水#なつしずく#青梨
#黄金桃#つきかがみ
#夕月#ゆうづき
#すもも#プラム
#アルプス王子
#桃のコンポート
#白桃のコンポート
#黄桃のコンポート
#アプリコットジャム
#プラムジャム
# ネクタリンのコンポート
#ネクタリンのジャム
2023年07月21日 01:41 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
大玉の桃

・
・
2023/7/21(金)
・
・
こんばんは˖☽°.*
・
連日暑い中お越し下さり
誠にありがとうございます。
・
本日も人気のすももの貴陽(きよう)が
沢山収穫できる予定です☆*゚
そしてサマーエンジェルも収穫予定☆*゚
・
すももお待ちのお客様に
喜んでいただけてとても嬉しいです◡̈⃝‼︎
・
そして桃は硬めの桃の美郷(みさと)
少ししっかりした果肉で
甘味と独特な旨味のあるあまづくしがメインで
本日もと〜っても大きい桃が
収穫できます↟*॰
・
産まれたての赤ちゃんの
頭くらいあるおっきな桃で
食べ応えも甘みもたっぷり☆*゚
・
このサイズの大玉のギフトは
今だけですので是非ご利用下さい☆*゚
・
また本日、そしてこの週末も
おうち食べ用(規格外)の桃は
ほとんど並びませんので
予めご了承下さい‼︎
・
ギフトの持ち帰り、発送については
随時お受け付けしております。
ギフト発送は基本ご予約順で
発送していくため即日発送は
できないことが多いです。
その為お持ち帰りも同様に
ご予約となります。
お持ち帰りの場合も事前に
お問い合わせ、ご相談下さい☎︎
持ち帰りのお箱は早めに☎︎‼︎
事前ご予約がない場合
当日のお渡しは難しくなりますので
予めご了承ください。
・
ご予約頂いているギフト発送は
毎日少しずつご用意しておりますが
現在沖縄はストップしております。
九州は一部を除き発送が可能に
なりましたので少しずつ
お送りしております。
到着までもうしばらくお待ちください‼︎
・
そしてアプリコット、プラムのジャムは
ご用意がありますが
黄桃のコンポート、ネクタリンのコンポートは
一旦完売してしまいましたので、
しばらくお待ち下さい。
・
昨日も沢山のお客様にお求め頂き
ありがとうございます◡̈⃝
コンポートも気に入って
何度も足を運んで下さる方が多く
とっても嬉しいです◡̈⃝‼︎
白桃のコンポートを今夜も
コトコトしますので本日も並びます☆*゚
瓶の中にぎゅ〜っとたっぷり
桃を詰めたい為一度に
10数本しかお作りできない為
コンポートを5本以上お求め予定の
お客様は事前にお問い合わせご予約を
お願い致します☎︎
・
またご予約、お問い合わせにつきましては
営業時間内にお店へお電話
頂きますよう宜しくお願いします☎︎
・
留守番電話のメッセージ予約は
確約ではありません。
また農繁期の為メール、DMは
確認がだいぶ遅れます。
・
こちらが登録・フォロー等のない方からの
メールやDMは迷惑メール等に
入ってしまう為
見落としもあります。
・
お店へのお問い合わせをお願いします☎︎
・
本日のお電話の受付は9:40から
とさせて頂きます☎︎
それより前は開店準備等のため
出られませんのでご了承下さい。
オープン後は接客中の場合
出られないことが多くなりますので
ご迷惑をおかけして申し訳無いのですが
お掛け直しをお願い致します☎︎
・
開店直後や午前中が
混み合う時間もある為
本日も猛暑の様ですので
9:00よりお店の前に
整理券を置きますので
そちらをお取り頂きお車等で
お待ちください。
Open後、お店の前に表示される
番号の方から入店をお願いします。
・
暑い日や雨の日等、混雑する時に
整理券配布対応をさせていただきます。
・
収量の少ない時は整理券を
お取り頂いても完売に
なってしまうこともあります。
お買い物の確約ではないので
予めご了承ください。
・
小さいお店のため暑い日や
お足元の悪い日に、なるべく
外でお待ちいただく時間を
短くするためのものですので
整理券をお持ち頂き涼しいところ、
雨の当たらないところで
お待ちいただきますよう
宜しくお願いします。
・
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#果樹園#はせがわ農園#桃直売#梨直売
#あかつき#美郷#みさと
#夏乙女#なつおとめ#あまづくし
#ワッサー#ネクモモ
#ネクタリン#サンライズ
#すもも#プラム
#貴陽#サマーエンジェル
#桃のコンポート
#白桃のコンポート
#黄桃のコンポート
#アプリコットジャム
#プラムジャム
# ネクタリンのコンポート
#ネクタリンのジャム
2023年07月12日 22:45 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
明日7/13のご案内

・
・
明日2023/07/13(木)のご案内
・
・
こんばんは˖☽°.*
・
明日は少なめです。。。
・
本日のメインの桃は
硬めの桃の美郷(みさと)です☆
・
本日も硬めの桃でましたね♪
とお越し下さいありがとうございます◡̈⃝
・
美郷は追熟すると香りも良く
舌に残る甘さもしっかりあります☆☆
追熟しても食感があり
しっかり噛んで召し上がる
硬めの桃です☆
・
日持ちがよくゆっくり
食べ頃を長く楽しめます◡̈⃝
・
一般的な柔らかめの桃がお好きな方は
あかつきも少しずつ採れますが
ご予約のギフト発送になる桃が
多い為、店頭にの並ぶのはごくごく
ごくごくごくわずかです‼︎
・収量が増えるまで
もうしばらくお待ちください。
・
そして明日もすももが少しだけ並びます‼︎
・
大玉貴陽(きよう)と完熟だと
とってもジューシーな
ハニービートとなります☆
・
すももはまだこれからですので
週末や来週もまだあります‼︎
・
そしてほんのわずかネクタリンの
サンライズが並ぶと思います☆
・
桃の店頭パック販売、おうち用の
事前予約につきましては
19日以降は承ります。
それまでの事前予約は一旦
ストップさせて頂いております。
ご予約が承れらようになりましたら
こちらでご案内させて頂きます。
・
ギフトの持ち帰り、発送については
随時お受け付けしております。
ギフト発送は基本ご予約順で
発送していくため即日発送は
できないことが多いです。
その為お持ち帰りも同様に
ご予約となります。
お持ち帰りの場合も事前に
お問い合わせ、ご相談下さい☎︎
今週の3連休のお持ち帰りのお箱は
早めにご連絡下さい☎︎
事前ご予約がない場合
当日のお渡しは難しくなりますので
予めご了承ください。
・
ご予約頂いているギフト発送は
毎日少しずつご用意しておりますが
現在九州全域、沖縄はストップしておりますので、
発送までもうしばらくお待ちください‼︎
・
本日も桃のコンポート、
アプリコット、プラムのジャム
はご用意がありますが
桃のコンポートはごくわずかですので
ご予約をお勧めします。
今夜はネクタリンのコンポートを
コトコト…コトコト˖☽°.*
・
黄桃とネクタリンのコンポートは
数本です‼︎ご予約のお客様には
順番に明日のご連絡致します☎︎
・
またご予約、お問い合わせにつきましては
営業時間内にお店へお電話
頂きますよう宜しくお願いします☎︎
・
留守番電話のメッセージ予約は
確約ではありません。
また農繁期の為メール、DMは
確認がだいぶ遅れます。
・
こちらが登録・フォロー等のない方からの
メールやDMは迷惑メール等に
入ってしまう為
見落としもあります。
・
お店へのお問い合わせをお願いします☎︎
・
本日のご予約のお電話は9:40から
とさせて頂きます☎︎
それより前は開店準備等のため
出られませんのでご了承下さい。
・
明日はお天気が微妙ですので
9:00よりお店の前に
整理券を置きますので
そちらをお取り頂きお車等で
お待ちください。
Open後、お店の前に表示される
番号の方から入店をお願いします。
・
暑い日や雨の日等、混雑する時に
整理券配布対応をさせていただきます。
・
収量の少ない時は整理券を
お取り頂いても完売に
なってしまうこともあります。
お買い物の確約ではないので
予めご了承ください。
・
小さいお店のため暑い日や
お足元の悪い日に、なるべく
外でお待ちいただく時間を
短くするためのものですので
整理券をお持ち頂き涼しいところ、
雨の当たらないところで
お待ちいただきますよう
宜しくお願いします。
・
収穫の最盛期まで
もうしばらく楽しみに
お待ちください⌂↟*॰
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏農家#果樹園#はせがわ農園#桃直売#梨直売
#あかつき#美郷#みさと
#黄桃#友黄#ともき
#バイオチェリー
#ネクタリン#サンライズ
#すもも#プラム
#貴陽#ハニービート
#桃のコンポート
#白桃のコンポート
#アプリコットジャム
#プラムジャム
# ネクタリンのコンポート
#ネクタリンのジャム
2022年07月27日 04:38 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
桃は大玉‼︎


・
・
2022/07/27(水)
・
・
おはようございます◡̈⃝
・
連日暑い中わざわざお越し下さり
まだ暑い中お待ち下さり
誠にありがとうございます☀︎‼︎
・
本日の桃はきめ細かく柔らかな果肉と舌に残る甘さが
人気の桃の夏乙女、
あかつき系で少ししっかりとした果肉の曙紅(しょこう)、
黄桃の黄美娘となります☆
・
そして人気のすももは
サマーエンジェルとアルプス王子です☆
・
そして本日も濃厚な味と甘さで
少し酸味もあるネクモモのワッサー、
ネクタリンのサンライズ
も少し並ぶかなと思います☆
・
本日も大玉が多く店頭もたくさん
並べられそうです⌒☆
ただ、規格外のおうち用の桃は
そんなに多く無いので
ご来店予定のお客様は、
予めお電話にてお問い合わせの上
お出掛けされると安心です☎︎
・
また多品種採れておりますが、
規格外のおうち用の桃は
全品種あるわけではないので
予めご了承下さい‼︎
・
ギフトのご注文についてですが
先日からご案内させて頂いたように
基本ご予約順となります。
本日一部のお箱は早めに発送、
お持ち帰りのご用意ができるもありますが、
ご来店日が決まっているお客様は
当日の朝のご連絡より前日までには
お問合せ、ご予約されると安心です☎︎
ご予約のない場合ご用意できない事があります。
お持ち帰りをご希望の方はなるべく早め、
前日までにはご予約いただきたいです‼︎
宜しくお願い致します‼︎
・
ご入用の多い時期となりますが
当園でご用意できるものには
限りがございます。
事前にお問合せ、ご予約の上
お出かけいただきますよう
宜しくお願いします‼︎
・
ギフトご注文のお客様。
順番に発送しており、黄桃、
白桃黄桃ミックスは
黄桃の収穫が始まりこちらも
毎日少しずつにはなりますが
発送しておりますので
到着までもうしばらくお待ちください‼︎
・
ご予約ですが、留守電、メール等でのご予約は
確定ではありませんので
必ず営業時間内にご連絡下さい☎︎
・
本日お電話のお問い合わせは
9:30から承ります☎︎
9:30より前は開店準備のため
電話に出られません。
また営業時間中でもOpen後は接客中の場合
出れない事もありますので
お手数ですが時間を置いて
お掛け直し頂きますよう
宜しくお願いします☎︎
週末は出られないことが多く申し訳ないのですが、
お問合せ、ご予約は平日の午後の方が
つながりやすいと思います。
・
・
そしてコンポートはアプリコットと桃になります◡̈⃝
・
沢山お問合せいただきますので
状況次第で本数制限させて頂く場合が
あるかもしれませんが、
現在はまだお好きな本数お求めいただけます◡̈⃝
・
念のため5本以上お求めの方は
事前にご予約の上お出かけください☆
10本以上お求めの方は事前に
お問い合わせをお願いいたします‼︎
・
・
ご来店のお客様にお願いです☆
・
皆様に気持ちよくお買い物を
していただくために
ご来店の際には出来る限り
マスクの着用をお願い致します◡̈⃝
店内はオゾンで空間除菌しておりますが、
またあまり大きなお店ではない為
混雑時は店内3組様までと
させて頂いております。
・
事前にお電話等でご予約をいただき
余裕を持ってお越しいただくと
スムーズです☆
・
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏#はせがわ農園#直売所#桃直売#梨直売
#夏乙女#なつおとめ
#曙紅#しょこう
#ネクモモ#ワッサー
#ネクタリン# サンライズ
#すもも
#サマーエンジェル
#アルプス王子
#アプリコットジャム
#アプリコットソース
#桃のコンポート
#白桃のコンポート
2022年07月04日 23:14 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
明日7/5(火)のご案内˖☽°.*


・
・
明日7/5(火)のご案内
・
こんばんは˖☽°.*
今端境期で今週はあまり収量が
多くありません‼︎
・
明日の桃はラスト日川白鳳(ひかわはくほう)がほんの少し
夏かんろは小さめなものが少し
そして硬めの桃がお好きな方に
お待ち頂いていた美郷(みさと)と
早生の黄桃で香りと濃厚な甘さの友黄(ともき)
と梅の露茜(つゆあかね)を収穫予定です。
・
今週は平日も週末もあまり桃が
ないと思います。
ご入用のお客様は、予めお電話にて
お問い合わせ、ご予約の上
お出掛けされると安心です☎︎
・
ギフトのご注文についてですが
先日からご案内させて頂いたように
基本ご予約順となります。
現在端境期の為、ギフト発送も
次は10日前後からとなります。
今お申し込みいただいても
発送までにお時間を頂戴しますので
予めご了承ください。
・
お持ち帰りのギフトのものも
お家で食べる用のものも
ご来店日が決まっているお客様は
当日の朝のご連絡より前日までには
前もってお問合せ、ご予約されると安心です☎︎
・
明日のお電話のお問い合わせは
9:45から承ります☎︎
営業時間中でも接客中の場合は
出れない事もありますので
お手数ですが時間を置いて
お掛け直し頂きますよう
宜しくお願いします☎︎
・
そしてコンポートはアプリコットと桃になります◡̈⃝
アプリコットはジャムといってもソースのような
ピューレのような滑らかさなので
パンケーキやクリームチーズに
のせていただいたり
ヨーグルトや牛乳に混ぜたり
炭酸などで割って飲んでいただいても
美味しいですよ♪
連日猛暑が続くのでかき氷や
アイスクリームにトッピングしていただいても
とっても美味しいです◡̈⃝‼︎
・
おすすめはヨーグルトアイスにトッピングです♩
・
5本以上お求めの方は
事前にご予約の上お出かけください☆
10本以上お求めの方は事前に
お問い合わせをお願いいたします‼︎
・
今夜もコトコトしますので
桃のコンポートの10本以上のご予約も
承れます◡̈⃝˖☽°.*‼︎
まとまった本数をお求め予定のお客様は
必ずお問合せの上お出かけください‼︎
・
ご来店のお客様にお願いです☆
・
皆様に気持ちよくお買い物を
していただくために
ご来店の際には出来る限り
マスクの着用をお願い致します◡̈⃝
またあまり大きなお店ではない為
混雑時は店内3組様までと
させて頂いております。
・
事前にお電話等でご予約をいただき
余裕を持ってお越しいただくと
スムーズです☆
・
明日も皆様にお会いできるのを
楽しみにお待ちしております◡̈⃝
・
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#農業#農家#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏農家#果樹園#はせがわ農園#直売所#桃直売#梨直売
#日川白鳳#ひかわはくほう
#夏かんろ#美郷#みさと
#黄桃#友黄#ともき
#露茜#つゆあかね
#アプリコットジャム
#アプリコットソース
#桃のコンポート
#白桃のコンポート
2021年10月03日 06:11 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
ご案内

・
・
2021/10/03(日)
・
・
おはようございます◡̈⃝
・
・
本日の梨もあきづきです•**••**
少しだけ陽香(ようこう)と
大天梨(だいてんりー)もあります。
おうち用はごくわずかですので
ご入用のお客様は、予めお電話にて
お問い合わせ、ご予約の上
お出掛けされると安心です☎︎
・
明日は定休日で火曜日からまた営業しますが
今週末の9.10日の辺りは端境期のため
臨時休業となるかもしれません‼︎
5.6.7.8も沢山はないと思いますので
5(火)以降のご来店はお気をつけください‼︎
・
コンポートは黄桃と白桃、梨となります◡̈⃝
黄桃はあと数本になります‼︎
ネクタリンは今シーズン完売となりました‼︎
ありがとうございます◡̈⃝‼︎
・
コンポートですが5本以上お求めの方は
事前にご予約の上お出かけください☆
10本以上お求めの方は予め
お問い合わせをお願いします☆
・
メッセージ帯のお問い合わせも
ありがとうございます♪
オリジナルメッセージも承りますので
お気軽にお申し付けください‼︎
・
あきづきの収穫が終わると
新高は12日頃からご予約順で
発送していきますので
あきづきでの発送はお早めに‼︎
・
そして、沖縄県への発送は
延着の可能性があり見送らせていただいております。
昨日時点でも減便があり本日も
状況確認中ですのでもうしばらく
お待ちください‼︎
・
・
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
お電話は9:30から承りますが
それより前は開店準備のため
出られませんので予めご了承ください☎︎
・
こちらでもご覧いただけます。
Facebook Instagram 検索 はせがわ農園
・
https://www.instagram.com/ohanafarm.hasegawa/
・
https://m.facebook.com/.hasegawanouenn
目印はブーログと同じはせがわ農園のロゴマークです◡̈⃝
・
#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏農家#果樹園#はせがわ農園#直売所#桃直売#梨直売
#あきづき#陽香#大天梨
#桃のコンポート
#白桃のコンポート
#黄桃のコンポート
#ネクタリンのコンポート
#ネクタリン#エンパイヤ
#梨のコンポート
#メッセージ帯
#心を込めて作ります
#Halloween
2021年07月21日 23:05 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
すももとネクモモ



・
・
明日2021/07/22(木)のご案内˖☽°.*
・
明日はすももの貴陽(きよう)と
サマーエンジェル、
桃とネクタリンの掛け合わせ
ネクモモのワッサーがメインです◡̈⃝
・
すももはジューシーで皮ごと
召し上がることができ
皮目の酸味と大きいので果肉の
甘味もしっかり感じられるので
食べ応えもあり人気です◡̈⃝
・
すももは今だけなので皆さま
すももがあるうちにと数日おきに
お越しくださるお客様も多く
気に入っていただけて嬉しいです♪
・
そしてワッサーも硬めがお好きな方には
とても人気で硬めで食べても
しっかりと甘味もあり味も濃く
程度な酸味が甘みを引きた立てて
美味しいネクモモです☆
こちらも初めて食べて美味しかった〜◡̈⃝
と翌日や数日後にお越しくださる
お客様も多く嬉しいです◡̈⃝
・
明日もありますがこちらも
ご予約いただくと安心です‼︎
・
桃は明日は今日より収穫が少なくなる為
店頭に並ぶものがとっても少ないと思いますが
あかつき、あまづくしなつおとめ、
黄桃の黄美娘(きみこ)がとなります。
品種によってはごくわずかとなりそうです‼︎
・
色々収穫しておりますが、
ギフトのお箱のみのものや
店頭品にとして並ばない品種もございますので
ご了承下さい‼️
・
また明日よりしばらくの間
ギフトの桃のご予約は黄桃のみ
とさせていただきます‼︎
・
毎日その日の収穫分でおつくりし
ご予約が入っていなくて
お出しできるもののみ承れますので
全く出ない日もございます。
・
この後黄桃以外の桃の収穫もございますが
今年は収穫が早く、この後黄桃の収穫の方が増え
スポット的に白桃系のピンクの桃が
収穫できるという状況で
黄桃の収穫の方が増えてくる為です。
・
黄桃でもギフトのものは発送、お持ち帰り共に
一部すぐご用意できるものもありますが
基本的にはご予約となりますので
予めご了承ください‼︎
・
現在大玉の収穫が多く、
中玉〜中玉以下のサイズが少ないため
ギフトの発送が少しずつとなっておりますが
毎日発送はしておりますので
ご予約のお客様にはご迷惑をおかけしますが
今しばらくお待ちいただきますよう
宜しくお願い致します‼︎
・
今週は4連休や夏休みも始まり
ご入用の多いシーズンとなりますので
本日よりお盆頃までご入用のお客様は、
予めお電話にてお問い合わせ、
ご予約の上お出掛けされると安心です☎︎
・
お家用や店頭品には限りがございます‼︎
事前のご予約をお勧めします‼︎
・
お電話は9:30から承りますが、
それより前は開店準備等で出られません。
またOpen後は出られないことも多くなりますが
番号通知をしていただけたら
後程お掛け直し致しますので
しばらくお待ち下さいますよう
宜しくお願いします☎︎
・
ご予約は当日より事前にしていただくことを
おすすめします‼︎
・
コンポートはアプリコット
白桃系、黄桃となります。
こちらも5本以上お求めの場合は
事前のお問い合わせをお願いします◡̈⃝
・
10本以上の場合は事前にご予約
いただいたほうがご用意できると思います◡̈⃝
・
・
☆みなさまへのお願い☆
・
可能な範囲で構いませんので
お支払いの際にはなるべく
1000円札、5000円札、
50円玉、100円玉、500円玉の
ご協力をお願い致します。
・
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#はせがわ農園のお客様レシピ 農業#農家#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏農家#果樹園#はせがわ農園#直売所#桃直売#梨直売
#すもも#プラム
#貴陽#サマーエンジェル
#あかつき#あまづくし
#なつおとめ
#ネクモモ#ワッサー
#黄桃#黄美娘
#桃のコンポート
#白桃のコンポート
#黄桃のコンポート
#アプリコットジャム
2020年08月19日 06:17 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
ラスト‼︎夏しずく
・
2020/08/19(水)
・
黄桃と梨のミックス、黄桃のみの
ギフト箱のご用意ができるのも
残りわずかです☆
今日は数箱ご用意ができます‼︎
ご入用の方はお問い合わせいただくと
安心です☎︎
・
今年も夏しずく好きのお客様が
増えてきて嬉しいことです☺︎
・
夏しずく本日が今シーズン最後と
なると思います⌒☆
こちらもわずかですので
お電話でお問い合わせの上
お出かけされると安心です☎︎
・
黄桃は月かがみがメインで
夕月が少し、黄金桃はごくわずかです☆
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#pear#peach#apricot#farm #farmlife #farmer #farmhouse #agriculture #Orchard#農業#農家#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏農家#果樹園#はせがわ農園#直売所#桃直売#梨直売
#幸水
#夏しずく
#月かがみ
#夕月
#黄金桃


2020年08月04日 07:07 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
梨と桃

・
2020/08/04(火)
・
・
おはようございます☀︎
・
本日梨は☆なつしずく
桃は黄桃がメインで
黄金桃、サンゴールド、
今日からスイート光黄が
少し採れました☆
・
川中島白桃とふくよか美人は
ほぼ今年ラストで少しだけ
店頭に並びます☆
・
このあとしばらく桃は黄桃のみとなります☆
・
黄桃のギフトのお箱は
すぐご用意できるものもございますので
お気軽にお問い合わせ下さい☺︎
・
本日もご入用のお客様は、
予めお電話にてお問い合わせ、
ご予約の上お出掛けされると安心です☎︎
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#pear#peach#apricot#farm #farmlife #farmer #farmhouse #agriculture #Orchard#農業#農家#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏農家#果樹園#はせがわ農園#直売所#桃直売#梨直売
#なつしずく
#夏しずく
#黄金桃
#サンゴールド
#スイート光黄
#川中島白桃
#ふくよか美人
2020年08月01日 07:55 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
‼︎おねがい‼︎

・
・
毎日お問い合わせ頂き
誠にありがとうございます‼︎
・
お問い合わせ下さいと言っておきながら
出られないことがあり
大変申し訳ございません‼︎
・
接客中等で出られない場合がありますが、
後程折り返させていただきますので、
番号通知をして頂きご連絡下さい☎︎
・
お手数をおかけしますが、
宜しくお願いいたします‼︎
・
また、現在店頭では感染症対策をしております。
ご来店頂くお客様皆様に
気持ち良く安心してお買い物を頂く為、
マスクの着用、店内に入られる際は消毒、
密を防ぐ為店内は3組様までに
ご協力をお願い致します。
・
暑い中お待ち頂くこともあると思いますので
熱中症対策も宜しくお願い致します。
・
お願いばかりで申し訳ございませんが、
ご理解の程宜しくお願い致します‼︎
・
はせがわ農園
2020年07月02日 23:56 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:果物ができるまで・・・
夏雄美と夏かんろ
・
明日の収穫は夏雄美と夏かんろです⭐︎
・
夏雄美は舌に残る甘さと香りもあって
桃らしい桃です☺︎
夏かんろは甘味ともっちりとした
きめ細かい果肉が美味☺︎
・
日川白鳳、夏雄美、夏かんろ
それぞれに私はこれが好きだった
と言って下さるお客様がいて
嬉しい限りです‼︎
・
品種がかぶる時でしかできない
食べ比べをして下さるからこその
感想とお客様の好みが知れて
またまた嬉しい限りです☺︎
・
コンポートもご好評を頂いて
毎日ほぼ完売。。。というのも
1回に沢山作れないのもありますが!
・
楽しみにして下さるので
毎晩コトコトコンポートおばさんに
大変身です⌒☆←大した変身では無いですが。。
・
明日もまだまだ収量が少ないので
予めお電話にてお問い合わせ、
ご予約の上お出掛けされると安心です☎︎
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
・
#pear#peach#apricot#farm #farmlife #farmer #farmhouse #agriculture #Orchard#農業#農家#杏#梅#桃#梨#桃農家#梨農家#杏農家#果樹園#はせがわ農園#直売所#桃直売#梨直売
#夏雄美
#夏かんろ
#桃のコンポート


2019年07月28日 07:21 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物ができるまで・・・カテゴリ:果物の加工品
収穫後半の桃
・
2019/07/28(日)
・
夏乙女以外のあかつき、あまづくし、
まどか、なつっこは収穫がほぼ終わりかけとなります!!
・
月末から8月最初は夏乙女がメインとなり
収量も少なくなるかもしれません!
・
食べ比べを楽しむなら今がチャンス⌒☆
・
本日ギフトお持ち帰り等ご入用の方は
予めお電話でご予約いただくと安心です☎︎
・
・
写真はコンポート作った際
シロップがたっぷり出た時に
シロップだけ別で取っておいて
冷やしてそのままでも…
炭酸で少し割って
果肉がたっぷりpeach drink

・
砂糖はほ〜んの少しで桃の甘さを
最大限に生かしたコンポートなので
シロップまで飲み干しても
桃を食べてるのと変わらない⑅◡̈*
・
冷たくて甘くてこの時期ぴったりですが
桃は夏の果物でも身体を温めてくれるので
芯から冷やさないので
エアコンの生活や冷たいもの
飲んだり食べ過ぎてしまう時期だからこそ
安心して食べたり飲んだりできる
身体に優しいいたわりの桃♡
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)

2019年07月23日 01:17 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物ができるまで・・・カテゴリ:果物の加工品
露茜シロップと桃のコンポート



・
梅酒はまだまだ先なので
お楽しみ♩
・
露茜は普通の梅と違って
綺麗なロゼになりますし
少し濃いめで炭酸水で割るのが
と〜っても美味しい☺︎✌︎
・
梅ってだけでなんだか
疲れが取れる気がしますしね♩¨̮⑅*
・
そして漬けていた露茜ちゃんは
ジャムにしました☆
・
露茜は甘味がしっかりある梅なので
ちょっとだけイチゴジャムぽさも

・
次は、桃のコンポート♡
・
夜な夜な作ってます
・
桃とグラニュー糖をほんのわずか入れるだけと
シンプルで桃の味を最大限に生かした仕上がり◟̆◞̆
・
弱火でコトコトするだけで
桃の水分がた〜っぷり出てくるので
水とか水分は一切入れません!!




食欲のない朝なんかにも
桃はエネルギーになりますので
朝食にもいいですし…
お家で桃パフェや桃氷などなど
色んなスイーツになります♡
・
明日は今シーズンやっとしっかり収穫できそうです!!!
・
そして明日はあかつき、あまづくし、夏乙女の3種!!!
・
お待たせしました!!
夏乙女始まります〜♩
・
この3種はそれぞれ全く味が違うので
食べ比べが楽しいです!!
・
そしてそして。。。
桃は追熟する果物です♪*。◡̈❤︎
すぐに冷蔵庫に入れず常温保存します!!
個体差や品種にもよりますが追熟に1〜3日、
それ以上かかる品種もあります⑅◡̈*
・
あまづくしは特に日持ちのいい桃ですので
追熟には2.3日以上かかる時もあります。
・
すぐ食べたくなりますよね〜
週末に食べたいというお客様が多いので
お知らせです

・
食べたい日、食べさせてあげたい日の
当日ではなく約2.3日前にご来店いただくと
比較的追熟されると思いますので
(水)(木)位にお求めになるのが
いいかと思います。
参考までに。。。☺︎
・
ギフトのお持ち帰り、発送も
即日対応が出来るものもいくつかございますので
ご相談いただけたらと思います

・
大玉もしっかりあります

明日は久々の晴れ

いよいよ梅雨明けになりそうですね☔︎
・
毎年天候に悩まされますが
自然に負けず美味しく育ってくれることを祈るばかりですm(__)m
・
はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜PM5:00
無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
2018年07月05日 07:30 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物ができるまで・・・カテゴリ:果物の加工品
桃のコンポート
あいにくの雨で収量が少ないですが
本日も、日川白鳳、おどろき、加納岩白桃が
店頭に並びます。
お家用もあまり量がないので
午前中のみの販売となるかもしれません
ご入り用の方はお電話でご確認の上
お出かけされると安心です。
今年も桃のコンポート作りました。

甘さ控えめのしっかり桃の味が
感じられるコンポートです。
淡白な味で果物の風味を邪魔しない
グラニュー糖を1割弱のみ使用した
コンポートになります。
簡単に作れるので是非お試し下さい。
加工用の桃も少し出ます。
そして密かに人気のハツユキカツラ、
アイビー、オリヅルランたち
お客様がご自宅で増やせるように
根を生やしてます。
欲しい方はお声かけて下さいね!

はせがわ農園
0565-46-3536
AM10:00〜無くなり次第閉店となります。
月曜定休(祝祭日は翌火曜日)
2017年08月20日 21:53 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物ができるまで・・・
明日は定休日です。
定休日明けの火曜日は真っ白な桃
ふくよか美人が収穫できそうです。
今夜は加工用の桃で♡

桃と氷だけで。。。
つぶつぶ感もある甘々スムージー♡
夏の疲れが出やすいこの時期…
食欲のない朝のエネルギーチャージに
おすすめです☆
2017年07月31日 22:26 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物ができるまで・・・
桃のコンポート
毎年毎年食べたくなるけど
桃の時期は行けないので食べれず…
前回ご紹介したのとは違うやり方で❗️
桃のコンポートを♪*。
今回はお水&白ワイン&レモン汁も
少し入れてその分グラニュー糖も
多めに入れました。
丸ごとはなかなか大変なので
アボカドの様に半分にカット。
お水、グラニュー糖、白ワインを
煮立てた所に皮目を下に入れて
しばらくしてからレモン汁を入れると
さらにピンクが綺麗に出ます。
灰汁を取りながら
少し煮たら粗熱を取って
皮を剥いたら完成〜。
これでお家でまるごと桃パフェを
する予定でしたか結局今日はここまで…

ピンクの桃のシロップはゼリーにし
それをクラッシュして
前回の桃のコンポートとか何層かにして
最後に半分で煮た桃をトッピングすれば♡
まだまだしばらくお休みはなさそうなので
おうちパフェでもして楽しみます。
皆様も是非是非お試しを♡
2017年07月23日 06:42 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物の加工品
桃のコンポート
本日もあかつきとあまづくし
という桃が収穫できました。
店頭品には限りがございますので
お手数をおかけしますが
ご希望のものがございましたら
あらかじめお電話でご確認、ご予約の上
お出掛け頂くと安心です。
そして今日は、よくお客様から
ご質問を受ける加工用の桃での
作り方のひとつをご紹介します

あくまでも自己流なので…

まず煮たいと言う方が多いのですが、
桃はイチゴやブルーベリーの様な
酸味がないので使用する砂糖は少なめです。
ですのでジャムの様なとろみはあまり無く
どちらかというとコンポートの様な
仕上がりになります。
☆グラニュー糖を準備します。
上白糖よりグラニュー糖の方が
あっさりとした甘みで果物本来の
味を邪魔しないです。
グラニュー糖の量は桃の1割前後です。
個人的にそれ以上だと甘すぎるのと
桃の風味が薄れるので桃本来の味を
活かせると思います。
上白糖を使う場合はさらに少ない方がいいです。
スケールの上に鍋を置いて桃の量を
計りながらされるといいと思います。
①まず煮られる鍋の上で桃の皮をむきます。☜果汁が出るので水分代わりになります。
固めの桃は大きめのくし形切り、
柔らかい桃は、種に当たらない様に
大きめに切ります。☜柔ないものは煮ると形が
無くなっていくので出来上がりの時に
少しは桃の形が残る様に。

② ⇧ レモンを入れてもあまり
色止めの効果はないので少しでも
早く火にかけた方がいいです。
量がある時はあらかじめ少しだけ
グラニュー糖を用意して鍋底に
平に広げた上にコーティングする様に
まぶしてあげると効果的です。
桃を平らに広げてグラニュー糖と言う
ミルフィーユの様にして量がある時は
何度か繰り返します。
③入れる予定のグラニュー糖の1割の半分をこの時点でまぶしておきます。
残りは桃の甘みにもよるので
味見をしながら足していきます。
グラニュー糖をまぶしてしばらく置いて
水分を出すという事をすると桃の場合は
変色しますので、置いておかずすぐ火にかけます。
④弱火でコトコトするとあっという間に
水分が出てきます。

⑤アクが出てきますので、丁寧にとります。
⑥味見をしてお好みの甘み、味に
なったら完成です。☜温かいうちは
甘みを強く感じますので味見も
少し冷ましてからされるといいと思います。

⑦消毒した瓶に、熱いうちに瓶詰めします。
砂糖の量がとても少ないので粗熱が取れたら
冷蔵庫での保存をオススメします。
また蓋を開けたら早めに召し上がる様に
して下さい。
⑧ヨーグルトやクリームチーズの上にトッピング
しても美味しいです。

また加工用の桃を
ミキサーにかけたものを凍らして
それをクラッシュするかかき氷機で
桃氷を作りそこにこのコンポートを
のせると…何とも贅沢な桃氷の完成です♡
桃と牛乳や生クリームなどと言ったもの
を
ミキサーにかけたものを凍らすと
本格ジェラートができそこにコンポートを
トッピングするとパフェも作れますよ。
是非色々試してみて下さい◡̈⃝
はせがわ農園
0565-46-3536
am10:00〜pm5:00
2016年08月02日 23:09 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物ができるまで・・・
桃モッツァレラ
を使ってサラダに☆
あかつき、夏乙女、スウィート光黄を
ひと口大にカットして
モッツァレラは常温に少し戻しておいて
手で桃より少し小さめにちぎって
粗めの塩とブラックペッパーに
オリーブオイルを少し垂らして完全の
簡単桃モッツァレラ♫

甘いだけの夏乙女より微酸で爽やかな
あかつきの方がよりさっぱりして
モッツァレラとの相性がいい❗️
光黄は早いと香り高い甘柿
みたいな感じなのでサラダには


でもやっぱりモッツァレラより
味が淡白なカッテージチーズの方が
桃の味がより生きて私好み♡
モッツァレラを使う時は
もっと細かく&少量がオススメ❗️
明日ですが、収穫がないので
臨時休業とさせていただきますので
宜しくお願い致します。
明後日はほぼラストに近い夏乙女と
大玉の大光、白桃の上品な甘さの
川中島エクセラを収穫する予定です

2016年07月22日 06:27 カテゴリ:桃の料理&レシピカテゴリ:直売所ナビカテゴリ:果物ができるまで・・・カテゴリ:果物の加工品
最後のピーク
来週いっぱいはまだ収穫できると思いますが
来週になると収量はグッと減ります…
今週末にかけてては収量も多く
色んな種類の桃がご用意できます◡̈⃝
お店も桃の香りいっぱいです◟̆◞̆
そして加工用の桃も数は少ないですが
ご用意できます❣️

これは桃のソースみたいなものですが、
コンポートやジュース、サラダ、スープ、
少しのミルクやヨーグルトを入れて
ジュースにしたものを凍らして
シャーベットにしたり
凍らしたものをかき氷にすると
ふわふわかき氷になります❗️
そこに桃のソース&生の桃をトッピング❗️
すればとっても贅沢な桃氷に♡
私のお友達は少し煮詰めたものに
ゼラチンを入れて桃ゼリーを作ったり
桃バターを作ったりと。。。
色々美味しく変身しています◡̈⃝
是非お試しを〜〜◡̈⃝
8.9月も桃が何種類か採れますが
店頭にた〜〜くさん並ぶのは
今月いっぱいとなりますので
是非お立ち寄り下さい❗️
はせがわ農園
(0565)46-3536
10:00〜17:00
2014年09月18日 11:08 カテゴリ:桃の料理&レシピ
ヨーグルトソース・*:..。o♬*゚
桃と梨のジャムというか
甘さ控えめでフルーツの甘みと
味を活かしたソースをトッピング〜


梨はシャキシャキ感を残して、
ナチュラルな甘さ

桃が無いこの時期でも桃を楽しめる

喉もだいぶ良くなったけど、
まだ痛むのでお昼は梨ジュースでも
飲んでみようかな〜

そして畑で主人が発見したものは


それはのちほど…
