2014年03月19日 23:21 カテゴリ:夢農人
エコフルタウン〜ほがらか〜
先日久しぶりにランチへ 
Twice に行こうとしたら
やっぱり予約をしていなかったので満席…
という事で仕切り直してエコフルタウンに
始めて行きました
地産地消のメニューで
夢農人メンバーの食材もあったので
オーダーしました

はっぴー農産さんの玄米麺の餡掛バリそば

三州豚のハンバーグ

ブ〜ログでもおなじみのユタカファームさんのチーズを使ったピザ

どれも美味しかった

Twice に行こうとしたら
やっぱり予約をしていなかったので満席…
という事で仕切り直してエコフルタウンに

始めて行きました

地産地消のメニューで
夢農人メンバーの食材もあったので
オーダーしました


はっぴー農産さんの玄米麺の餡掛バリそば

三州豚のハンバーグ

ブ〜ログでもおなじみのユタカファームさんのチーズを使ったピザ

どれも美味しかった

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2014年03月06日 21:01 カテゴリ:夢農人
夢農人day٭¨̮♫
今朝は宮澤さんの所の卵と
新美さんの所のウィンナーで
主人が朝ごはんを作ってくれました


そして、今日はとっても寒くて寒くて…
宮澤さんの卵と新美さんのウィンナー
高田さんのお餅で餅巾着を作って
夢農人おでん

温まる〜
ちなみに今日はひとりお昼だったので
またまた高田さんのお餅を
食べました〜
新美さんの所のウィンナーで
主人が朝ごはんを作ってくれました



そして、今日はとっても寒くて寒くて…
宮澤さんの卵と新美さんのウィンナー
高田さんのお餅で餅巾着を作って
夢農人おでん


温まる〜

ちなみに今日はひとりお昼だったので
またまた高田さんのお餅を
食べました〜

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2014年03月02日 12:32 カテゴリ:夢農人
゚・*:.。. 春パスタ゚・*:.。. .
くらら農園さんのブロッコリーとロマネスコ、
あとはプチヴェールとほうれん草を
使って春パスタ☆*゚

アンチョビとニンニク、オリーブオイルの
シンプルパスタ
お野菜の味がしっかり感じられて
美味しい〜

春ももう近いですね〜
あとはプチヴェールとほうれん草を
使って春パスタ☆*゚

アンチョビとニンニク、オリーブオイルの
シンプルパスタ

お野菜の味がしっかり感じられて
美味しい〜


春ももう近いですね〜

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2014年03月01日 21:40 カテゴリ:夢農人
Green…☆*゚
くらら農園さんの
ロマネスコとブロッコリー

ロマネスコの食感がたまらなく好き⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
ちょうど明太子のディップを作ってあったので
シンブルに頂きました〜

ブロッコリーもGreenが綺麗で
味も濃くてしっかりしてる
50円とは驚き〜❗️
ただでさえ国産ブロッコリーは
高くて安いのはアメリカ産ばかり…
それでも数十円の差だからやっぱり
国産を買ってるけど、国産でも
さらに夢農人のくらら農園さんのが
50円❗️しつこいけど安過ぎ〜

そしてこの前お買い物で見つけた
プチヴェール

芽キャベツとケールを掛け合わせて
できた品種❗️
ブロッコリーと変わらない大きさで
ミニチュア好きな私はこういうのが
結構好き
自分が巨人になった気持ちになってみたり〜
と空想してしまう…
美味しい野菜をたっぷり頂けて
幸せな食事の時間となりました
ロマネスコとブロッコリー


ロマネスコの食感がたまらなく好き⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
ちょうど明太子のディップを作ってあったので
シンブルに頂きました〜


ブロッコリーもGreenが綺麗で
味も濃くてしっかりしてる

50円とは驚き〜❗️
ただでさえ国産ブロッコリーは
高くて安いのはアメリカ産ばかり…
それでも数十円の差だからやっぱり
国産を買ってるけど、国産でも
さらに夢農人のくらら農園さんのが
50円❗️しつこいけど安過ぎ〜


そしてこの前お買い物で見つけた
プチヴェール


芽キャベツとケールを掛け合わせて
できた品種❗️
ブロッコリーと変わらない大きさで
ミニチュア好きな私はこういうのが
結構好き

自分が巨人になった気持ちになってみたり〜
と空想してしまう…

美味しい野菜をたっぷり頂けて
幸せな食事の時間となりました

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2014年02月24日 21:42 カテゴリ:夢農人
夢農人 感謝しNight*・☪·̩͙
昨日は、1年ぶりの感謝しNight* ੈ✩‧₊˚
今年は色々な農家のブースがあって
お客様と直接色々お話しできたり、
お祭りのような雰囲気で
楽しんで頂けたり…
あっという間でしたが
生産者とお客様がふれあえる
貴重な場で私たちなりのおもてなしが
出来たことにも感謝です
そして私たちはせがわ農園は
ジェラートコーナーを担当

mama's農園さんのお米のジェラート
ながた農園さんのイチゴのジェラート
はせがわ農園は梨、渋柿そして
昨年は無かった桃のジェラート
いっぱい食べてもらえて
食べ比べして感想を教えて下さって
色々な話しできてとても勉強になりました
今回は主人が農家のあれこれを
話すこともあったり、農家のイベントなので
パートさんも誘って、チームはせがわ農園として
お手伝いもしてもらって
みんな来れると良かったけど
都合悪くて来れないパートさんも
居て残念でしたがまた来年♩♬♡゚*
終わってから私もパートさんたちと
お買い物してお気に入りの
もものみせさんのお餅や
mama's農園さんの黒豆、大豆を
買ったり〜
今日早速食べて…
美味しい〜
久保田牧場の久保田さんのお話しに
あったように安全で安心なものを
買いたいですね〜
色々なものが海外から溢れてきますが
見極められる目を持てば
自分で守れますね〜
私も見極められる目を養わなくては

そして私たち生産者は
お客様の皆様に見極めて頂いて
選んでもらえるように
情報発信をしていなくては
いけないですね
今年は色々な農家のブースがあって
お客様と直接色々お話しできたり、
お祭りのような雰囲気で
楽しんで頂けたり…
あっという間でしたが
生産者とお客様がふれあえる
貴重な場で私たちなりのおもてなしが
出来たことにも感謝です

そして私たちはせがわ農園は
ジェラートコーナーを担当


mama's農園さんのお米のジェラート
ながた農園さんのイチゴのジェラート
はせがわ農園は梨、渋柿そして
昨年は無かった桃のジェラート
いっぱい食べてもらえて
食べ比べして感想を教えて下さって
色々な話しできてとても勉強になりました

今回は主人が農家のあれこれを
話すこともあったり、農家のイベントなので
パートさんも誘って、チームはせがわ農園として
お手伝いもしてもらって

みんな来れると良かったけど
都合悪くて来れないパートさんも
居て残念でしたがまた来年♩♬♡゚*
終わってから私もパートさんたちと
お買い物してお気に入りの
もものみせさんのお餅や
mama's農園さんの黒豆、大豆を
買ったり〜

今日早速食べて…
美味しい〜

久保田牧場の久保田さんのお話しに
あったように安全で安心なものを
買いたいですね〜

色々なものが海外から溢れてきますが
見極められる目を持てば
自分で守れますね〜
私も見極められる目を養わなくては


そして私たち生産者は
お客様の皆様に見極めて頂いて
選んでもらえるように
情報発信をしていなくては
いけないですね

Posted by はせがわ農園
│コメント(4)
2014年02月21日 23:04 カテゴリ:夢農人
サラダ de サンエンジェル* ੈ✩‧₊˚
今年もこの季節がやってきました◡̈⃝*.♩
お出掛けした時に、
永田さんの所のイチゴを
あきひめとサンエンジェル♡
サンエンジェルは風味高くて
食欲をそそる〜


本当いい香り〜
お出掛けした時に、
永田さんの所のイチゴを

あきひめとサンエンジェル♡
サンエンジェルは風味高くて
食欲をそそる〜



本当いい香り〜

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年12月09日 16:02 カテゴリ:夢農人
Blog教室へ♩♬
今日は旦那さんがBlog教室に
お勉強へ行って来ました

BlogのTOPをロゴに変えたり
見やすく、Blog内を検索しやすく
出来ました〜♩♬♡゚*
他にも分からなかったことや
色々教えてもらえて、難しそうだけど
行って良かったです
はせがわ農園のロゴも
お披露目出来て嬉しい

お勉強へ行って来ました


BlogのTOPをロゴに変えたり
見やすく、Blog内を検索しやすく
出来ました〜♩♬♡゚*
他にも分からなかったことや
色々教えてもらえて、難しそうだけど
行って良かったです

はせがわ農園のロゴも
お披露目出来て嬉しい


Posted by はせがわ農園
│コメント(2)
2013年12月03日 18:26 カテゴリ:夢農人
お•も•ち.•*¨*•.¸¸♬
今日は美味しいお餅が食べたくて
やまのぶに来ていたもものみせさんの所へ

午後から行ったので、当然つきたてのお餅は
完売してましたけど、
美味しそうなお餅とお赤飯は
ギリギリ残っていてました


出来たてなのでチンしてきな粉をまぶして
食べると美味しいときな粉も
めちゃくちゃ美味しそう〜

楽しみだぁ〜
やまのぶに来ていたもものみせさんの所へ


午後から行ったので、当然つきたてのお餅は
完売してましたけど、
美味しそうなお餅とお赤飯は
ギリギリ残っていてました



出来たてなのでチンしてきな粉をまぶして
食べると美味しいときな粉も

めちゃくちゃ美味しそう〜


楽しみだぁ〜

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年11月27日 22:03 カテゴリ:夢農人
初いちご゚.*・。゚♬*゜
旦那様が苺を〜

夢農人メンバーの永田さんから
頂いたようで

今年初のいちごは永田さんの初なり苺

う〜ん甘〜い
軸周りもしっかり甘みが強くて美味しい
いちごは収穫からパック詰めから
ずっと下を向いてるから
首筋などが痛くなったり、
酷くなると苺が黒く見えるんですって
桃や梨はずっと上を向いて手をあげてるので
首や肩や腕が痛くなるけど
下を向いた作業もやっぱり同じ体勢は
辛いものなんだなぁ〜
そうやって作られたいちごたち
大切に頂きます

う〜んいちごの季節゚.*・。゚♬*゜
永田さんのサンエンジェルも
買いにいかなくちゃ

永田さん、ご馳走さまです


夢農人メンバーの永田さんから
頂いたようで


今年初のいちごは永田さんの初なり苺


う〜ん甘〜い

軸周りもしっかり甘みが強くて美味しい

いちごは収穫からパック詰めから
ずっと下を向いてるから
首筋などが痛くなったり、
酷くなると苺が黒く見えるんですって

桃や梨はずっと上を向いて手をあげてるので
首や肩や腕が痛くなるけど
下を向いた作業もやっぱり同じ体勢は
辛いものなんだなぁ〜

そうやって作られたいちごたち

大切に頂きます


う〜んいちごの季節゚.*・。゚♬*゜
永田さんのサンエンジェルも
買いにいかなくちゃ


永田さん、ご馳走さまです

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年11月07日 15:39 カテゴリ:夢農人
白い発芽ニンニク☆*゚
先日、水耕房いなぶの安藤さんの
愛知県初、白い発芽ニンニクで早速
今回はシンプルに、
もやしと発芽ニンニク炒めと餃子に
入れてみました〜


でも凄い
ニラとか普通のニンニクを入れるより
風味があってシンプルな薄味でも
香り高くて美味しく仕上がりました
何だがお料理が上手になったかの様(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑
他にもサラダやラーメン、チャーハン
スープやパスタ、お刺身の薬味や
ハンバーグ、ステーキ、焼肉のおとも
などなど色々と使えるみたい〜

ちょうど材料も揃っているので、
今夜はモツ鍋に使ってみようかと


愛知県初、白い発芽ニンニクで早速

今回はシンプルに、
もやしと発芽ニンニク炒めと餃子に
入れてみました〜



でも凄い

ニラとか普通のニンニクを入れるより
風味があってシンプルな薄味でも
香り高くて美味しく仕上がりました

何だがお料理が上手になったかの様(๑•̀ुᴗ-)و ̑̑
他にもサラダやラーメン、チャーハン
スープやパスタ、お刺身の薬味や
ハンバーグ、ステーキ、焼肉のおとも
などなど色々と使えるみたい〜


ちょうど材料も揃っているので、
今夜はモツ鍋に使ってみようかと



Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年11月06日 17:42 カテゴリ:夢農人カテゴリ:マイライフ~♡
紅葉とお蕎麦⋆⑅✩*॰¨̮
先日のお仕事のお出掛けの時に
稲武方面へ行ったので、
お仕事を終えてから少しぷらぷら♩♬♡゚*
どんぐりの里に寄ったら、
夢農人メンバーで水耕栽培で
白い発芽にんにくを作っている
安藤さんに偶然お逢いしました
試食させて頂き、初めて食べたけど
美味しかったので早速買ってみました
そして、紅葉も見たくて大井平公園へ

まだ少し早いみたいですが、
チラホラ紅葉していたのがみれたので
大満足〜✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)
夢農人メンバーのちゃ〜り〜さんが
出店していました〜
シクラメンが欲しいと思っていたけど、
先日の東郷マルシェで母がたくさん
ちゃ〜り〜さんの所で買ったらしく
プランターに入れて今度お裾分けしてくれる
と言っていたので、楽しみに待ちます
そしてちゃ〜り〜さんに教えてもらった
お蕎麦屋さんに行ってみました
分かりずらいけどエビ天の大きさが
半端な〜い


サクサクに揚がっていて
美味しいお昼ご飯になりました
稲武方面へ行ったので、
お仕事を終えてから少しぷらぷら♩♬♡゚*
どんぐりの里に寄ったら、
夢農人メンバーで水耕栽培で
白い発芽にんにくを作っている
安藤さんに偶然お逢いしました

試食させて頂き、初めて食べたけど
美味しかったので早速買ってみました

そして、紅葉も見たくて大井平公園へ


まだ少し早いみたいですが、
チラホラ紅葉していたのがみれたので
大満足〜✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)
夢農人メンバーのちゃ〜り〜さんが
出店していました〜

シクラメンが欲しいと思っていたけど、
先日の東郷マルシェで母がたくさん
ちゃ〜り〜さんの所で買ったらしく
プランターに入れて今度お裾分けしてくれる
と言っていたので、楽しみに待ちます

そしてちゃ〜り〜さんに教えてもらった
お蕎麦屋さんに行ってみました

分かりずらいけどエビ天の大きさが
半端な〜い



サクサクに揚がっていて
美味しいお昼ご飯になりました

Posted by はせがわ農園
│コメント(4)
2013年10月25日 20:10 カテゴリ:夢農人
朝日ヶ丘中学校のバザー* ੈ✩‧₊
明日は、朝日ヶ丘中学校のバザーに
はせがわ農園の新高を出します•*¨*•.¸¸♬

新高ももう終盤なので、直売所も今週が
最後の週末になるかと思います
まだまだ大玉もあります

お箱のご用意も本当にわずかですが
ございます

大玉は赤ちゃんの頭よりお〜っきく
甘みもしっかりあるので、食べ応え十分な
新高らしい梨です
こんな大きな梨を食べれば
災いナシ❗️で過ごせますよ♩♬♡゚*
はせがわ農園の新高を出します•*¨*•.¸¸♬

新高ももう終盤なので、直売所も今週が
最後の週末になるかと思います

まだまだ大玉もあります


お箱のご用意も本当にわずかですが
ございます


大玉は赤ちゃんの頭よりお〜っきく

甘みもしっかりあるので、食べ応え十分な
新高らしい梨です

こんな大きな梨を食べれば
災いナシ❗️で過ごせますよ♩♬♡゚*
Posted by はせがわ農園
│コメント(2)
2013年10月19日 16:38 カテゴリ:夢農人
マルシェ&ハロウィン☆*゚
今日は夢農人マルシェにお立ち寄り頂き
誠にありがとうございます♬*゜

寒くなってきたので、そろそろ梨の気分では
なくなってしまう頃かと思いますが、
今は新高の美味し〜い時期なので
残りわずかな梨の時期を
楽しんでいただけたらと思います

そして、今日マルシェのお客様に
可愛らしい素敵なものを頂きました


かぼちゃ
ではなく柿がハロウィン仕様に〜

すご〜い

早速店頭に飾らせて頂きました

ご来店頂いたお客様も
思わず笑顔になって凄いね〜と
会話も弾みます

ありがとうございます
ずっとこのまま保存したい位ですが、
柿も生ものなので…
この子がダメになったら
梨に貼り替えましょう〜

誠にありがとうございます♬*゜

寒くなってきたので、そろそろ梨の気分では
なくなってしまう頃かと思いますが、
今は新高の美味し〜い時期なので
残りわずかな梨の時期を
楽しんでいただけたらと思います


そして、今日マルシェのお客様に
可愛らしい素敵なものを頂きました



かぼちゃ

ではなく柿がハロウィン仕様に〜


すご〜い


早速店頭に飾らせて頂きました


ご来店頂いたお客様も
思わず笑顔になって凄いね〜と
会話も弾みます


ありがとうございます

ずっとこのまま保存したい位ですが、
柿も生ものなので…
この子がダメになったら
梨に貼り替えましょう〜


Posted by はせがわ農園
│コメント(2)
2013年10月19日 08:49 カテゴリ:夢農人
夢農人マルシェ〜梨フェアー〜
今日はあいにくの雨
ですが、
夢農人マルシェの梨フェアーで
はせがわ農園は
新高(にいたか)
を
販売致します〜
肌寒く、お足元も悪いですが、
試食もご用意してお待ちしておりますので、
是非一度お立ち寄り下さい*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡



夢農人マルシェの梨フェアーで
はせがわ農園は


販売致します〜

肌寒く、お足元も悪いですが、
試食もご用意してお待ちしておりますので、
是非一度お立ち寄り下さい*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年10月17日 00:52 カテゴリ:夢農人
✡✡台風と最後の定例会✡✡
今朝の台風は、風が思いの外強かった

前々回の台風の時よりも
梨は落ちてしまった…
でもこれが台風の右側だったらと思うと
不幸中の幸いかなと(´•̥ ̯ •̥`)
10年に1度はゼロの年があると思って
やっていかなくてはいけない仕事ですが、
実際となるとやっぱり気が気ではない…
でも今年最後となる新高が
全滅しなくてひと安心

そして今日は、夢農人の定例会でした
いつも行くと色々な事が聞けたり、
考える事や見つめ直せたり…
色々な事があるので、
楽しみにしている定例会も私は
今日がひとまず最後ꈍ .̮ ꈍ
しばらくは行けなくなるので、
これからは主人からアナウンスして
もらう事となるので、残念ですが…
終わってから皆さんとお話しできて
良かった〜٩( 'ω' )و
しばらくは主人からお話し聞いて
モチベーションあげなくては〜(˃ᴗ˂)
また、定例会に参加できる日を楽しみに
色々頑張りまぁす〜♬*゜



前々回の台風の時よりも
梨は落ちてしまった…

でもこれが台風の右側だったらと思うと
不幸中の幸いかなと(´•̥ ̯ •̥`)
10年に1度はゼロの年があると思って
やっていかなくてはいけない仕事ですが、
実際となるとやっぱり気が気ではない…
でも今年最後となる新高が
全滅しなくてひと安心


そして今日は、夢農人の定例会でした

いつも行くと色々な事が聞けたり、
考える事や見つめ直せたり…
色々な事があるので、
楽しみにしている定例会も私は
今日がひとまず最後ꈍ .̮ ꈍ
しばらくは行けなくなるので、
これからは主人からアナウンスして
もらう事となるので、残念ですが…
終わってから皆さんとお話しできて
良かった〜٩( 'ω' )و
しばらくは主人からお話し聞いて
モチベーションあげなくては〜(˃ᴗ˂)
また、定例会に参加できる日を楽しみに
色々頑張りまぁす〜♬*゜

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年09月28日 17:44 カテゴリ:夢農人
とよた産業フェスタ☆
今日も収量が少なく早めの閉店と
なってしまったので、
午後からとよた産業フェスタへ


今日はなかなかお腹が空かず、
遅めのお昼ご飯に私は食べた事が
なかった“このまちうどん”を
ずっと食べたかったので嬉しい
そして、美味しい〜♩♬♡゚*
こういう味のうどんは初なので新鮮
終わりがけだったので、あんまり
うろちょろは出来なかったけれど
土日になかなか外へ行く事は
出来ないので、夢農人のイベントに
行けたり

色々見て
食べて

楽しかったです
なってしまったので、
午後からとよた産業フェスタへ



今日はなかなかお腹が空かず、
遅めのお昼ご飯に私は食べた事が
なかった“このまちうどん”を

ずっと食べたかったので嬉しい

そして、美味しい〜♩♬♡゚*
こういう味のうどんは初なので新鮮

終わりがけだったので、あんまり
うろちょろは出来なかったけれど
土日になかなか外へ行く事は
出来ないので、夢農人のイベントに
行けたり


色々見て




楽しかったです

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年09月21日 10:47 カテゴリ:夢農人
本日は、マルシェの日♩♬♡゚*
本日のマルシェは、梨フェア〜
他にも新鮮お野菜や新米などなど
盛り沢山なマルシェです
はせがわ農園もmama's農園さんの
お米のジェラートと一緒に、
桃、梨、柿ジェラートを出してます


他にも新鮮お野菜や新米などなど
盛り沢山なマルシェです

はせがわ農園もmama's農園さんの
お米のジェラートと一緒に、
桃、梨、柿ジェラートを出してます


Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年09月20日 19:33 カテゴリ:夢農人
明日のマルシェ♩♬♡゚*
明日のマルシェは梨フェア〜
今回の梨フェア〜にははせがわ農園は
梨での出店は致しませんが、
ジェラートをお持ちします


はせがわ農園で作っている、
桃、梨、柿の3種の果物をふんだんに使った
ジェラートです

次回10月の梨フェア〜には、
梨をお持ち致します


今回の梨フェア〜にははせがわ農園は
梨での出店は致しませんが、
ジェラートをお持ちします



はせがわ農園で作っている、
桃、梨、柿の3種の果物をふんだんに使った
ジェラートです


次回10月の梨フェア〜には、
梨をお持ち致します


Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年08月30日 20:23 カテゴリ:夢農人カテゴリ:マイライフ~♡
アヒージョとお客様♬*゜
今日は夢農人メンバーで
もものみせさんの高田さんファミリーが来て下さいました〜

可愛い高田さんのお子達が
お花〜
とか
チョウチョ〜
とか
無邪気で可愛い〜
子どもの好奇心って何だか感化されたりもする
そして、それからしばらくしたら
はっぴ〜農産の黒野さんも
少し前には、いちごの永田さんも
きて下さったり、何だか楽しい〜
黒野さんとは同じ桃を作っているので
色々とお話できて良かったです
そして今夜は
お友達が以前も作ってお裾分けしてくれた
“アヒージョ”をまたまた作ってくれたので
今夜の夕食に〜

お友達が作ってくれたので始めて食べたけど
とっても美味しくて主人もお気に入り
直売所が始まるとなかなか夜ご飯を作る
元気や体力や余裕が……


なので、簡単ご飯になりがちで
本当嬉しいお裾分けに感謝です

総会にいけなかったので、久しぶりに
夢農人メンバーにお会いできて
お話できて良かったです〜
次回はまた来月の定例会で
そして今夜はお友達のおかげで
のんびり美味しい夕食で
今日も幸せな一日でした〜
もものみせさんの高田さんファミリーが来て下さいました〜


可愛い高田さんのお子達が
お花〜

チョウチョ〜

無邪気で可愛い〜

子どもの好奇心って何だか感化されたりもする

そして、それからしばらくしたら
はっぴ〜農産の黒野さんも

少し前には、いちごの永田さんも
きて下さったり、何だか楽しい〜

黒野さんとは同じ桃を作っているので
色々とお話できて良かったです

そして今夜は

お友達が以前も作ってお裾分けしてくれた
“アヒージョ”をまたまた作ってくれたので
今夜の夕食に〜


お友達が作ってくれたので始めて食べたけど
とっても美味しくて主人もお気に入り

直売所が始まるとなかなか夜ご飯を作る
元気や体力や余裕が……



なので、簡単ご飯になりがちで
本当嬉しいお裾分けに感謝です


総会にいけなかったので、久しぶりに
夢農人メンバーにお会いできて
お話できて良かったです〜

次回はまた来月の定例会で

そして今夜はお友達のおかげで
のんびり美味しい夕食で
今日も幸せな一日でした〜

Posted by はせがわ農園
│コメント(0)
2013年08月29日 22:04 カテゴリ:夢農人カテゴリ:果物ができるまで・・・
感謝の気持ち.•*¨*•.¸¸♬
風が少し心地良いここ最近
毎日暑い中わざわざお越し下さり
誠にありがとうございます
今日もブログ見て慌てて幸水をお求めにと、
また桃をお求めにお越し下さり
ありがとうございます
そして、日々温かいお言葉をかけて下さる方も
いらっしゃったりと、主人や私だけではなく
スタッフ全員の励みになっております
昨日は夢農人総会でした
毎月の定例会でもモチベーションが上がったり
考えたりする事があるので行きたかったのですが、
大事なお店があるので私は行けませんでしたが、
帰ってから主人から色々と聞かせてもらいました
色々考えるべき事や
行動に移さなくては行けない事が
ありますが、夢農人を盛り上げて行く為にも
まず個々が力を付けて土台をしっかりすると、
夢農人がもっともっと大きくなれる
と思うので、まずは当たり前の事を
コツコツと

当たり前の事って意外とおざなりになったり
出来ていなかったりするものですからね
そして、はせがわ農園として美味しい果物を
しっかり作り、お客様に召し上がってもらい
気持ち良くお買い物が出来る様な
お店作りだったり、
喜びや幸せな気持になってもらえる様に
店頭でも畑でも常に頭に置いて
スタッフ全員で取り組む事

直売所が始まってからは毎日考えたり
スタッフ全員で決めたりする事が多く
常にお客様の立場だったらと
色々なパターンを想像しながら
皆で決めて皆で取り組んでますが、
それも畑仕事と同じ位大切で、
チームとして皆で同じ方向を見て行けるのと
直売所がない時期の畑仕事でも
お客様の事を想像出来るので
直売所の時期は特に皆で話し合う事は
多いです

これからもそれは続けて行きながら、
考えて話し合ったり、お客様からのお声を
参考にしながら、行動に移して行きたいと
思います
今後ともはせがわ農園と夢農人を
宜しくお願い致します



毎日暑い中わざわざお越し下さり
誠にありがとうございます

今日もブログ見て慌てて幸水をお求めにと、
また桃をお求めにお越し下さり
ありがとうございます

そして、日々温かいお言葉をかけて下さる方も
いらっしゃったりと、主人や私だけではなく
スタッフ全員の励みになっております

昨日は夢農人総会でした

毎月の定例会でもモチベーションが上がったり
考えたりする事があるので行きたかったのですが、
大事なお店があるので私は行けませんでしたが、
帰ってから主人から色々と聞かせてもらいました

色々考えるべき事や
行動に移さなくては行けない事が
ありますが、夢農人を盛り上げて行く為にも
まず個々が力を付けて土台をしっかりすると、
夢農人がもっともっと大きくなれる
と思うので、まずは当たり前の事を
コツコツと


当たり前の事って意外とおざなりになったり
出来ていなかったりするものですからね

そして、はせがわ農園として美味しい果物を
しっかり作り、お客様に召し上がってもらい
気持ち良くお買い物が出来る様な
お店作りだったり、
喜びや幸せな気持になってもらえる様に
店頭でも畑でも常に頭に置いて
スタッフ全員で取り組む事


直売所が始まってからは毎日考えたり
スタッフ全員で決めたりする事が多く
常にお客様の立場だったらと
色々なパターンを想像しながら
皆で決めて皆で取り組んでますが、
それも畑仕事と同じ位大切で、
チームとして皆で同じ方向を見て行けるのと
直売所がない時期の畑仕事でも
お客様の事を想像出来るので
直売所の時期は特に皆で話し合う事は
多いです


これからもそれは続けて行きながら、
考えて話し合ったり、お客様からのお声を
参考にしながら、行動に移して行きたいと
思います

今後ともはせがわ農園と夢農人を
宜しくお願い致します



Posted by はせがわ農園
│コメント(0)