2013年06月29日 15:40  カテゴリ:直売所ナビ

直売所Open〜‼

直売所Open初の週末でバタバタしましたが、
ももののぼりを見て来て頂いた方や
ブログを見て来て頂いた方などなど…
賑やかなOpenとなりました〜❀.(*´◡`*)❀.

今は“ちよ姫”がほぼ終わり、
“日川白鳳”が採れています



完熟すると皮が手でツルッと剥けて、
ジューシーな桃なのでちゅるっと
食べれるのが特徴です〜

甘くて美味しいです



電話
はせがわ農園にご意見・ご要望がありましたら、
お問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしておりますひよこ

Posted by はせがわ農園 │コメント(2)
この記事へのコメント
待ちにまった桃の季節の到来です♪

今年もA市から足しげく通ってしまいそうな予感。

去年、いろんな種類の桃を試してみたけれど

日川白鳳が一番のお気に入りです。

先日購入した日川白鳳は、

皮もきれいにむけて、ジューシーで美味しかった~。

日川白鳳はいつぐらいまで採れるのかしら?


でも、種類の違う桃の食べ比べも楽しくて、おいしくて、好きです。
Posted by ichi at 2013年07月02日 20:51
ichiさん、こんばんは☆

お返事遅くなってしまい申し訳ありません!

わざわざありがとうございます\(^o^)/
私も日川のジューシーさはお気に入りで
私も1番かも~♪

7月中旬から出る白鳳まではジューシーで完熟で食べると
皮がつるっと剥けて食べられますよ~
そのあとのあかつきやあまづくしなどからはまた
果肉の感じも変わるんですが、梅雨時期に育つ早生の桃と
梅雨明けの桃との違いです(#^.^#)

日川はおそらく今週がピークです!
もうすぐ加納岩白桃も採れ始めます♪

色々な新しい品種も育てているのでichiさんのも
また楽しんで頂けると思います(*^。^*)

ただ桃栗3年と言われ、木を太らせて美味しい桃が
採れる様になるには少々!?お時間がかかるので
気長にお待ち頂けると嬉しいです(^^ゞ

お逢い出来るのを楽しみにお待ちしております\(^o^)/
Posted by はせがわ農園はせがわ農園 at 2013年07月03日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。